令和4年度医療安全管理チェックリストについて

医療法第25条に医療機関への立ち入り検査に関して次のように定められています。「都道府県知事は、保健所を設置する市の市長又は特別区の区長は、必要があると認めるときは、病院、診療所若しくは助産所の開設者若しくは管理者に対し、必要な報告を命じ、又は当該職員に、病院、診療所若しくは助産所に立ち入り、その有する人員若しくは清潔保持の状況、構造設備若しくは清潔保持の状況、構造設備若しくは診療録、助産録、帳簿書...

MSGユーチューブについて

医療機関経営の経営課題に関するユーチューブを作成しています。昨年より開始してチャンネル登録者が3.000名を超えるようになりました。今後も引き続き作成していきますので、ご視聴頂ければと思います。[MSG ユーチューブ]株式会社MMS       代表取締役 佐久間 賢一 ...

2023年1月18日 クリニックEXPOで基調講演を担当致します。

今回で3回目となりますが、毎回多くの参加者が来場するので楽しみです。株式会社MMS       代表取締役 佐久間 賢一...

後期高齢者の窓口負担が10月1日より一部変わります。

後期高齢者の窓口負担額が、現在は1割負担、3割負担の二通りですが、今年の10月1日から新たに2割負担が導入されることとなり、窓口負担額が三通りとなります。                                東京イキイキネットより令和4年度以降に団塊の世代(1947年~1949年生まれ)が、全員75歳以上になり、後期高齢者医療制度の財源は、公費(税金)、現役世代からの支援金が8割近くを占...

来院動機分析について

 増患対策について院長先生よりご相談を受ける機会が多いのですが、この手法で行えば必ず増患に繋がると言うスーパーな手法はなく、患者さんの年齢層、男女比率、地域性等を勘案して効果的な方法を選ぶことが大切です。 その為にはまず自院の患者さんの来院動機分析が必要となります。医療行為に例えれば問診になると言えばお分かり頂けるかと思います。しかし、自院の来院動機分析を行っていない医療機関が多いのが現状です。来...

一般社団法人と医療法人について

 2008年の公益法人制度改革において、主務官庁制・許可主義を廃止し法人設立と公益性の判断を分離する事となり、「公益社団法人及び公益財団法人の認定等に関する法律」と「一般社団法人及び一般財団法人に関する法律」が施行されました。公益法人制度改革以前は、一般社団法人の設立には「公益性」が必要とされており、その対象は主務官庁の設立許可を得た法人だけとなっていました。公益法人制度改革以降は一般社団法人・一...

M-LIFEのご紹介

無料で貴院の訪問記を掲載します!

提携ライフプランナーが無料で取材にお伺いします。
クリニック検索サイト「M-LIFE」に貴院の訪問記を無料で掲載。
貴院の魅力や院長先生のインタビューを記事や動画で掲載できます。

【新着訪問記はこちら】

無料動画会員に登録

クリニック開業や経営情報に関する全ての動画が無料でご覧いただけます。
詳しい内容はこちら。